福祉大国フィンランドでは、出産を控えた女性に子育て支援の一つとして予定日近くになると育児パッケージが国から贈られます。
実際にすぐ使用できるものばかりで、しかもさすがオシャレ大国とってもかわいい!!
中身はお母さんたちの要望を聞きながら少しずつ変化しているそうですが、この度、奈良に初上陸致します。

フィンランドの子育て世代や赤ちゃん、子どもたちへの福祉は日本も見習うところがたくさんあります。
「ネウボラ」という、妊娠出産子育てへの途切れない支援や、実際に必要物資の支給など、パネルなどを通して紹介します。
かわいい育児パッケージも実際の中身を見ていただけます。
2日間の開催ですのでぜひ遊びにきてくださいね!
同時に、同会場にてはっぴぃ明日の会も開催します。
フィンランド育児パッケージ展 in なら
日にち: 2015年 4月3日(金) 11:00~18:00
4月4日(土) 10:00~16:00
場所 : 奈良市ボランティアインフォメーション・センター会議室③④
奈良市三条本町13番1号
はぐくみセンター1階(奈良市保健所・教育総合センター)
『フィンランドの子育て支援 育児パッケージ』
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=PL9uMuHxzzs&feature=youtu.be
同時開催
はっぴぃ明日の会 「バースレビュー」
4月4日(土) 14:00~16:00 参加費 500円(はっぴぃ明日の会員無料)
場所は育児パッケージ展と同じです。
みなさんの一つ一つのお産を振り返ってみませんか。
面白かったお産、楽しかったお産、ちょっと嬉しくなかったお産、思い出したくないお産。
それぞれ吐き出して、笑って、泣いてみませんか。
お産経験のない方、パパ、おばあちゃん、おじいちゃんも大歓迎です。
はっぴぃ明日(あーす)
manabe